2016年03月27日

2015年蔵出し写真館。こんな写真あったなぁ

hedda.jpg

こんにちは塩原俊之(@donchan3ren)です。

パソコン内に保存されてる写真の量がえらい事になってきたので整理。
ついでにあぁ、こんな写真あったなーというものを蔵出し。


2015年蔵出し写真館

091.jpg
紅白旗合戦DVDの編集風景。
めちゃくちゃいい仕上がりになりました紅白DVD。
まだ観てない方には是非とも観て頂きたい。
2015年サンモールスタジオ最優秀団体賞にも輝きました。

コメフェス
102.jpg
コメフェスの打ち上げ。
西田シャトナーさんをみんなで性的悪戯お見送りしているところ。
池田さんとひろたかが近くに写ってるやん。


125.jpg
コメディ協会賞の酒樽。
ボス村松(劇団鋼鉄村松)や結束さん(バンタムクラスステージ)の掌底でもビクともしなかった高防御力の一品。


156.jpg
打ち上げではしゃぐムラマティ、コータ、スズプロ主宰。
分かりづらいがここは2階の窓。


132.jpg
グランプリ獲得で泣くコータ、抱き合う冨坂と鹿島、そしてにやける塩原。


136.jpg
ブッコミターーーーイ!!


094.jpg
パーチーム、モーレツカンパニーの皆さん&いっつみーと。
たかはCさんがめっちゃ笑ってる珍しい。


111.jpg
横尾下下さん&元バイトの同僚と。
横尾さんと俺が並ぶとヒゲヒゲしぃ。



自然満喫シリーズ
009.jpg
成田山の紅葉。
少し早かったかな。


037.jpg
千葉は鋸山。
鋸山バウムを買って帰った。


269.jpg
秩父は羊山名物の芝桜。
シーズン終わり頃でもこの見事な咲きっぷり。



130.jpg
谷中ぎんざをさんぽ。
相変わらず猫もいた。


034.jpg
あをば荘の安藤くんにみてもらった占い。
よく当たる。


062.jpg
幕を畳むハマカワ&岡安。
懐かしいコンビ。


309.jpg
初めて家でシウマイを作った。
なかなか美味く出来た。



ナイゲン後大阪。実は色々回ってました。
219.jpg
へぇ、これが大阪城か〜ずいぶん明るいなぁ〜


209.jpg
玉出。


195.jpg215.JPG
ユーサクと同じ場所に座ってみた。
新世界のスパワールド。


204.jpg
入って行きまっせ。


205.jpg
囲碁サロンが昼間っから賑わっている。


208.jpg
だるまの串カツ。
美味かったー。


210.jpg
中は写真撮れないけど、ここも歩きました。


1.jpg
道頓堀近くのどこか。


188.jpg
ZAZAも行ったよ。



228.jpg
下高井戸シネマにて日々ロック2回目。


078.jpg
闇金ウシジマ君に登場する新宿シアター・ミラクル。


プロフィール写真撮影
162.jpg
あをば荘。
素敵空間。


128.jpg
写真チェック。


161.jpg
チェックチェック。


159.jpg
売れない映画監督。


133.jpg
みんなでアサコシの髪型修正。


010.jpg
同級生のパパママ会に。
みんなパパママに。凄いなぁ。


073.jpg
友人の息子にピザ。
このあとゲロった。(え


169.jpg
忘年会はハマカワ家で。


090.jpg
料理は全部ハマちゃんの手作り。
塩麹から揚げがふわじゅわで美味いのなんの。


無題.jpg
たこ焼きを焼く伊神&冨坂。
楽しかったなー。


ひとまずこんな感じで。
posted by しーおー at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
このブログの記事は塩原個人が書いております。 掲載された記事に何か問題がありましたら、お手数ですがt_shiobara(あっと)agarisk.comまでご連絡ください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。